谷川岳、一ノ倉沢から奥利根湯けむり街道、ロマンティック街道で日光までのドライブ 渋滞を避けるため早朝に出発!07:00 関越道、上里SAで休憩
朝食は上里SA限定の「かつトースト」
07:45 道の駅「みなかみ水紀行館」
河原を散歩しながらオシッコタイム
赤いポストがいっぱい並んでいる怪しいお店
マチガ沢
08:30 一の倉沢に到着!
山頂は雲に覆われているが、絶景です!
ちょっと泳いでもいいですか?
雪解け水は冷たすぎるよ〜!
一ノ倉沢を散策して、次は奥利根湖を目指します。土合駅
462段の階段を降りるとホームがあるモグラ駅
クネクネ道を登ってきました
10:30 ま〜くは矢木沢ダムで朝食
奥利根湖から先の道のりが何処までも続く山間のクネクネ道で想像していたより長かった、、、。(T-T) 13:00 丸沼高原を後にして「菅沼茶屋」で休憩。 ゆばコロッケ・すいとん・おしょろこまの塩焼きなど 店先でいろいろ売っていて悩みますが、 ご当地グルメの「ゆばコロッケ」に決定! 普通のコロッケに刻んだ湯葉が入っていました。ゆばコロッケ…250円 ミツバチが襲ってきた!
13:45 巷で話題の「浅井精肉店」
ハムカツ&メンチ定食…750円
ソースカツ丼…800円
ヒレカツが5枚も乗っていてボリューム満点
何だか、朝から揚物ばかり食べているような、、、。 食事を終えて半月山へ向かう中禅寺
中禅寺展望台から
![]()
半月山駐車場の広場にはトンボが沢山飛んでいました
道路脇にはお猿さんがいました
半月山からいろは坂を下ったら大渋滞、、、 渋滞を避けて霧降高原へ迂回して大笹牧場へ向かう。16:30 空は雲に覆われて雨が降りだしそう
牧場のソフトクリーム…300円
カップ牛乳…100円 ま〜くにも買ってあげたら喜んで飲んでいた(^o^)
栃木限定のレモン牛乳…90円 微妙…
西那須野塩原ICから東北道に乗った途端に断続的な集中豪雨 上河内SA・佐野SAで休憩、蓮田SAで夕食を食べて帰宅。21:00 蓮田SA限定、蓮田そば…450円
とろろそば…550円
今回は長距離ドライブだったのでま〜くも疲れたね! デジカメの電池残量が少なくて、沢山写真が撮れなかったのが残念。(>_<)
![]()